金融のしくみ

金融は私たちの生活に深く関わっている。

M&A減損、世界で16兆円

M&Aに絡む損失が急拡大しているようで、2018年度は世界で約1550億ドル、日本円にして約16兆円強と前年度比で66%増加し、08年の金融危機後で最大となったようで、世界的なカネ余りでM&A価格が高騰していたところ、米中貿易摩擦などを受けた景気減速が重なり、買収した企業の業績が想定より低迷しやすくなっているのだそうです。

f:id:qui9mana:20190719114453p:plain
M&A
M&Aの割増代金を示し、損失のもととなる「のれん」は7兆ドル超に積み上がり、損失がさらに膨らむ恐れが否定しきれないのだそうですよ。

この「のれん」というのは、各企業が持つ「ブランド」「ノウハウ」「顧客との関係」「従業員の能力」等を総称する無形固定資産のことで、一般に、企業が他社を買収する際にかかる金額には、買収する企業の純資産に加えてのれんがかかるとされていて、簡単に言うと「買収金額-買収される企業の純資産」=のれんと考えることができます。

こののれんの減損は、会計上の損失なので現金流出を伴いませんが、自己資本は目減りし、格付けの低下や資金調達コストの上昇を招き、企業の設備投資を妨げるといった悪影響も出ません。